top of page

>五ツ木・駸々堂中学進学学力テスト会
五ツ木・駸々堂模試対策講座
小学5年生
小学6年生
2023模試日程
3月5日(日)、5月14日(日)、7月2日(日)、8月27日(日)、9月24日(日)、10月22日(日)、11月19日(日)[年間7回開催]
講座実施期間
[全4回]
模試の2週間前の土曜日から開催後2週間の土曜日まで
中学受験をお考えの方には年間7回実施される『五ッ木・駸々堂模試』の受験を推奨。
この模試でより高い偏差値を獲得するために通常授業に加え、希望者には模試対策講座を受講していただきます。模試の結果返却日には解説をした後、質問対応、解き直しをおこないます。
志望校を決めるため、志望校合格のために偏差値を上げる!
『駸々堂模試』は、小5・小6を対象とした中学進学を見据えた学力テスト会です。私立中学校が会場として使用されるため、実際の入試の雰囲気にも慣れておくことができます。
私立中学校の学校説明会で「駸々堂模試でこれくらいの成績(偏差値)を目指して欲しい」というお話が出たり、志望校の個別相談会などでも、『駸々堂模試』の成績表があれば、合格の可能性や推薦入試、特待生の資格などより具体的なお話が聞けます。
『五ツ木・駸々堂中学進学学力テスト会』とは

講座内容
PROGRAM
第1回
模試2週間前の土曜日
出題範囲の重点指導
3年前の試験内容を参考に指導します。
第3回
模試前日の土曜日
出題範囲の重点指導
前年度の試験内容を参考に指導します。
第2回
模試1週間前の土曜日
出題範囲の重点指導
2年前の試験内容を参考に指導します。
第4回
模試2週間後の土曜日
解答解説・解き直し
模試の返却、解説後に解き直しをします。
bottom of page